オソロシ 川奈-地磯
広告
川奈地磯 オソロシ
名前の由来は釣り場に下りるところががけなのでオソロシになったとか。
- 西、南西風に強い。
- 西島、馬の背に比べると少し奥まっているが潮通しはよい。
- 水深5m前後
- メジナ、ブダイ、石鯛がいい。
- 砂が混じる海は非常にきれい。
- がけをロープで下るので両手を開けた方が良い。
- 人気があるので平日でも釣り人が入る。
川奈地磯 オソロシの行き方とポイント
国道135伊東港を過ぎてすぐに135と海沿いの道と分かれ道になる。左に進み川奈港を抜けて造船所へ。
- C、Dあたりがメインポイント。
- 石鯛は4、50mくらい投げるといい。
- 風向きによって波が上がるので注意。
オソロシで釣れる魚
関連商品
[tmkm-amazon]4391630206[/tmkm-amazon]
広告