まえかど 伊豆-城ヶ崎-地磯
広告
城ヶ崎地磯 まえかど
城ヶ崎地磯 まえかど(ゴロタから見た)
ぼら納屋駐車場から近く行きやすい磯。
- ゴロタと高い磯とある。どちらもカゴ釣りがメイン。
- 南西、西風の裏になるので助かる。
- 水深7m前後
- イサキ、メジナ、石鯛、ブダイ、ヤリイカがいい。
- 定置網が移動してしまい付いていたイサキが少なくなった。
城ヶ崎 まえかど の行き方とポイント
国道135伊東港を過ぎてすぐに135と海沿いの道と分かれ道になる。135道なりに右へ。川奈、富戸の市街地を過ぎ、しばらく行くと城ヶ崎海岸右の標識が出てくるので交差点を右へ。駐車場が「ぼら納屋」「門脇灯台」「海洋公園」「いがいが」と4箇所ある。各磯に近いところに止めて磯までは遊歩道で向かう。 駐車場は17:00でしまります。気をつけて。位置関係は城ヶ崎エリア全体図を参考に。
- 波が穏やかでカゴ釣りが面白い。
- 手前50mくらい根が張り出しているので遠投しないと根掛かりする。
- 釣り座はみな高いので荒れた日でもできる場合が多い。
- ゴロタも遠投が有利。
- イサキの夜釣りが人気。
- 平日でも人が入る人気の磯。
まえかどで釣れる魚
関連商品
[tmkm-amazon]4391630206[/tmkm-amazon]
広告