静浦港 沼津-堤防
広告
沼津 静浦港 堤防
富士山が大きく見える大きな港。静浦港は時期によってイナダ、ソウダガツオなどの青物や大型マダイ、太刀魚が釣れるので地元、他県問わず人気が高い。ファミリーフィッシングにも最適。
- 水深も35m以上ある。
- マダイ、アジ釣りは通年。
- カゴ釣りがほとんどだが、フカセ、アオリイカ、ルアーも多い。
- アオリイカは9m前後の長竿での垂らし込み釣りが静浦スタイル。最近ヤエンも増えてきた。
- 夏から秋の夜は太刀魚釣り一色になる。
- 青物の時期(8月~11月)は入る場所に困るほど大盛況。
静浦港の行き方と釣り場
国道246号から国道414号に入り右にセブンイレブンがあり、左にマイムス(釣具屋)を過ぎてすぐ。途中までは沼津港と同じ。 位置関係は沼津エリア全体図を参考に。
- カゴ釣りでのマダイ、アジ、青物の他、アオリイカ、フカセ、太刀魚、ルアー等。
- ・アジは左先端部が人気。ほとんど満員。
- ・平日朝いちは込んでいるがだんだん減ってくる。
- ・地元の人は右、左好みがあるようです。
- ・棚は25m前後でやる人が多い。
静浦港で釣れる魚
関連商品
[tmkm-amazon]4391630621[/tmkm-amazon]
広告