メジナ釣り 伊豆-川奈-地磯-フカセ釣り
広告
メジナ釣り 伊豆-川奈-地磯-フカセ釣り
- 2010年4月26日
- 伊豆 川奈地磯
- メジナ釣り(フカセ)
- 釣果 20cm~30cmを8つ
- 気温21℃
- 水温17℃
- 東の風のち南東の風
今日は天気もよくて暖かく、最高の釣り日和。いつもの釣り場に向かう。
ここ1ヶ月くらい大きいのがつれていないので期待も薄い。石鯛、イサキをやるには水温が上がるのが待ちどおしいが、メジナの場合は全く逆だ。水温が低くて餌取りが少ないほど深いところを狙えて面白い。もう浅いところのほうが良いと思うけど、やっぱり深いところに仕掛けを入れてやりたい。
4Bで1本半にウキ止めを付けて3BとG3、G5
まだ風も弱く釣りやすい。午後には南東が強くなる予報なので早いうちにいろいろやりたい。
やはり餌取りが多いし元気。さらしの左にコマセを打って仕掛けは右に流していくとすぐに尾長の30台がヒット。おお!今日はいいかも。でも続かない。餌取りに占領されてしまった。遠投してもスズメダイ、キタマクラ。
昼までやって、仮眠。磯の上での昼寝は気持ちいい。ねくじった。
その後風が強くなったので、ちょっと場所を移動したら28cmくらいの口太が4連発。でも、また餌取りに占領された。
夕方まで粘ったが、メバルが釣れて終了。結局釣果は20cm~30cmを8つでした。
広告