カサゴの煮付け
広告
カサゴの煮付けの作り方
狙っていなくてもたまに釣れてくれるカサゴ。煮つけが定番だが癖のない魚だからどんな料理でも合います。 今回は煮付けを紹介します。
材料
- カサゴ…1匹
- しょうが … 一かけ
- 清酒… 大さじ2
- みりん …大さじ1
- 醤油 … 大さじ2
- 砂糖 …大さじ2
- 水… 100cc
下準備
- しょうがをきれいに洗って皮ごと薄切りに
- えらとはらわたを取り熱湯をかけすぐに冷水に入れる
- ウロコや血合いをきれいに洗っておく
作り方
- 鍋に(フライパンでもOK) 調味料を入れ中火にかける。
- 沸騰したら皮ごと薄切りにしたショウガと下処理済みの魚を入れる。
- 魚全体に調味料を回したら 落し蓋をし 時々たれをかけながら 中火のまま15分ほど煮る。
ポイント
- 常にたれが沸騰し、魚に絡まっているような状態で煮付ける。
- もしたれがなくなってしまうようなら 水にお酒を少し入れたものを足すと良い。
めちゃくちゃ美味いので是非お試しを!
関連商品
[tmkm-amazon]4886418287[/tmkm-amazon]
広告
コメントを残す